よく頂く質問
■□入場料について□■
- 会場は無料で入れますか?
- 必ず入場料1,500円(税込)が必要となります。事前申し込み制です。
- 入場料は当日購入できますか?
- 会場の都合上、当日販売はできません。事前にお申込み・お支払いをお願いいたします。
- 入場料は何歳から必要ですか?
- 3歳未満は無料です。ですが、3歳未満でもお席が必要な場合は入場料が必要となります。
- 入場料は何ができるのですか?
- 3Dミニシアターと3Dポスターの鑑賞が可能です。その他の体験については別途ご購入をお願いいたします。
- 入場したら会場にはどのくらいいられますか?
- 少人数で1時間ごとの入れ替え制となっております。
- 受付は開始の何分前からですか?
- 開始時間の15分前から受付を行います。
- 団体での申込みは可能ですか?
- 10名超の団体でのお申込みご希望の方は事前にお問い合わせページからご相談ください。
- 子どもだけでの参加は可能ですか?
- 未就学児は、必ず保護者の方が付き添いをお願いいたします。
小学生からお子様のみでの参加は可能ですが、ケガや事故などの責任は負えませんのでご注意ください。
- フルセットパックとは何ですか?
- 入場料(3Dミニシアターと3Dポスターの鑑賞)と3つの体験がセットのお得なパックです。
通常4,000円(税込)のところ、1,000円(税込)お得な3,000円(税込)でのご提供となります。
■□体験について□■
- 体験はしなくてはいけないのですか?
- 入場料(3Dミニシアターと3Dポスターの鑑賞)のみの購入でもOKです。
- 時間はどのくらいかかりますか?
- 所要時間は下記の通りです。
360度VR映像体験 3分30秒
化石発掘体験 おおよそ15分~30分
おえかき恐竜 おおよそ10分~30分
- 持ち帰ることはできますか?
- 化石発掘体験、おえかき恐竜はご自宅に持ち帰っていただくことができます。ブラシ、トレイ、ペンなどは各自ご用意ください。
- 360度VR映像体験は何歳からできますか?
- ヘッドセットがつけられる方であれば、どなたでも体験できます。
未就学児の方で頭の大きさが小さい場合は難しい場合があります。ご了承ください。
- 汚れますか?
- 化石発掘の体験での砂、またおえかき恐竜体験でのペン等で汚れてしまう場合もあります。
必要に応じてお子様の着替え等をご準備ください。
(余程のことがなければ着替える程、汚れることはありません。)
■□持ち物について□■
- 3Dメガネは自分で準備するのですか?
- 3Dメガネは貸出いたします。大人・子ども兼用サイズのみです。
- 体験に必要なものはありますか?
- 特に必要はございません。イベントスタッフがご用意いたします。
ですが、化石発掘の体験での砂、またおえかき恐竜体験でのペン等で汚れてしまう場合もあります。
必要に応じてお子様の着替え等をご準備ください。
(余程のことがなければ着替える程、汚れることはありません。)
- 紙のチケットはありますか?
- 当日は受付で、お支払い完了後のメールをスタッフへ見せていただきます。
紙のチケットのご用意はございません。ご注意ください。
■□上映、体験中について□■
- 子どもや赤ちゃんが泣いても大丈夫でしょうか?
- 上映中、体験中共におしゃべりしていただいてOKです。赤ちゃんが泣くのもOKです。
※子どもたちの大きな声等が苦手な方はご遠慮ください。
- 上映中に会場の外に出てもよいですか?
- トイレ、オムツ替えなど、自由に会場から出ていただくことは可能です。
- 途中入場はできますか?
- 途中からでも入場できます。ですが1時間ごとの入れ替え制となっておりますので、終了のお時間以降、残っていただくことはできません。ご了承ください。
- スマホでの撮影は可能ですか?
- 3Dミニシアターと3Dポスターの撮影は禁止です。その他、会場内は写真撮影はOKですが他人のお顔が写っている写真を無断でSNS・ブログなどにアップしないようご注意ください。
スタッフにつきましては写り込み可、SNS・ブログなどにアップもOKです。
■□会場について□■
- トイレはありますか?
- トイレはロビーにございます。
- 授乳室はありますか?
- ご用意はございません。大変申し訳ありませんが、人目のつかない場所でご対応ください。(ロビーなどでお願いいたします。)
- オムツ替えはできますか?
- トイレにオムツ替え用の台はありません。大変申し訳ありませんが、人目のつかない場所でご対応ください。(ロビーなどでお願いいたします。)
また汚物(オムツ)は各自お持ち帰りしていただきますようお願いいたします。
- ベビーカーのままは入れますか?
- 会場はベビーカーのままご入場できます。会場は3階になりますが、エレベーターがございます。
- たばこ(電子たばこ)は吸えますか?
- 館内禁煙となります。
- 会場内で飲食はできますか?
- 会場内での飲食OKです。ただし、飲酒、匂いが強い食べ物等はご遠慮ください。またゴミは各自お持ち帰りしていただきますようお願いいたします。
- ゴミを捨てるところはありますか?
- ゴミ箱のご用意はございません。飲食や替えたオムツなどは、各自お持ち帰りしていただきますようお願いいたします。